働き方を選ぶ。挑戦する課題を選ぶ。

エンジニア・デザイナーの方に、週1日~/リモートの関わり方で、企業の課題解決をご相談

わずか60秒無料登録

外部SNSから簡単登録!

GitHubで新規登録 Facebookで新規登録 Googleで新規登録 Twitterで新規登録

人の持つ経験・知見を循環させたい。flexyは、エンジニア/デザイナーの自由な働き方を通じて、
距離を、業界を、組織を越えて、経験・知見がシェアされる世界を創ります。

flexy 3つの特徴

POINT1 週1日から働ける。自宅で働ける。
週1〜5日稼働、リモートといった様々な案件があり、
ライフスタイルやスキルに合わせて仕事を選ぶことができます。
  • 働き方のイメージ
    【月曜日】

    クライアント先にて
    進捗、進め方の確認ミーティング

  • 【火曜日~木曜日】

    自宅で開発
    必要な連絡はチャットで済ませる

  • 【金曜日~日曜日】

    毎週を3連休に設定
    学習やリラックスの時間に

様々なワークスタイルを設計可能
POINT2 様々な企業の課題に「直接」向き合える
自社サービスを展開している/展開する予定の企業のみが対象、幅広い業界、エリアの企業が持つ課題についてご相談
POINT3 学びと出会いの機会がある
100名を越えるCTOの方々とのイベントや、フリーランスの方々を集めた勉強会を開催
  • CTOイベント
  • フリーランスイベント
様々なCTOのエンジニア論、仕事論を深掘ったインタビューも公開
  • 【CTOインタビュー】第1回エンジニアが「ずっと働きたい」と思う環境を作り、その経験値をサービス化する -ウォンテッドリー・川崎禎紀氏
  • 【Ex-CTOインタビュー】第2回「実名公開」で全員が全員を評価。徹底的な360°評価に込めた組織作りの思いとは -カヤック・貝畑政徳氏
  • 【CTOインタビュー】ビジネスプロセスを理解し、「サービスを創るエンジニア」になってほしい -エアークローゼット・辻亮佑さん
  • 【CTOインタビュー】「今日も楽しく開発できているか?トレンドに踊らされず、好きな分野を突き詰める -カカクコム・後藤大介さん
  • 【CTOインタビュー】エンジニアがプロとして自分の仕事を誇れる文化へ。「モノ言うCTO」の仕事論 ーメドレー・平山宗介さん
  • 【CTOインタビュー】「技術×ビジネス感覚×プロダクトオーナー経験」で、どこでも通用するエンジニアに -マネーフォーワード・中出匠哉さん
わずか60秒無料登録

外部SNSから簡単登録!

GitHubで新規登録 Facebookで新規登録 Googleで新規登録 Twitterで新規登録

ご紹介可能案件の例

サービスフロー

  • 1 わずか60秒! 無料でサービス登録
  • 2 登録後に直接お会いし、ご希望やご経歴について詳細ヒアリング
  • 3 ご希望にマッチする案件をご紹介
  • 4 クライアントとのご面談
  • 5 ご契約、ご支援開始
ご契約まで最短で1週間!
わずか60秒無料登録

外部SNSから簡単登録!

GitHubで新規登録 Facebookで新規登録 Googleで新規登録 Twitterで新規登録

登録者の属性

30代のエンジニアを中心に、フロント~バックまで幅広い経験を持つエンジニアが登録
  • 年齢29歳以下:27%|30歳~34歳:34%|35歳~39歳:25%|40歳以上:14%
  • 職種サーバーサイド:34%|フロントエンド:19%|モバイル:13%|インフラ:6%|UI/UXデザイナー:9%|WEBディレクター:7%|その他:5%
  • 言語PHP:23%|Java:18%|Ruby:14%|C/C++:12%|Objective-C/Swift:11%|C#:7%|Python:6%|その他:9%

よくある質問

費用はかかりますか?
登録からご契約まで、全て無料です。
どのくらいのスキルが必要ですか?
案件により異なりますが、一つのスキルについて3年以上の経験が目安になります。
契約形態はどうなりますか?
弊社との業務委託契約となります。
どのような案件が多いですか?
現状、アプリ開発やWEBサービスのサーバーサイドエンジニア、UI/UXデザイナーの案件が多数を占めます。
週5日の案件もありますか?
はい。現在、全体の約1~2割が常勤案件となっております。
現在会社勤務ですが、登録可能ですか?
登録可能です。但し、所属企業の副業規定にかかるかどうかはご自身でご確認下さい。
登録後の面談では、どのようなことを聞かれますか?
これまでのご経験・実績や、ご希望される案件の条件等についてお伺いさせて頂きます。
登録後の面談はスカイプや電話でも可能ですか?
はい。状況に応じてリモートでの面談を実施させて頂きます。
わずか60秒無料登録

外部SNSから簡単登録!

GitHubで新規登録 Facebookで新規登録 Googleで新規登録 Twitterで新規登録

会社概要

社名 株式会社サーキュレーション
所在地 本社:
〒150-0001 東京都渋⾕区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
丸の内サテライトオフィス:
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6F ビジネスエアポートオフィス
関西支社:
〒530-0011 大阪府北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル7階K707(受付:7階ナレッジサロン)
東海支社:
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング2F マイカフェ内C7
九州支社:
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名 二丁目6番11号 FUKUOKA growth next 3F シェアオフィス
事業内容 ・ミドルプロフェッショナルによる経営コンサルティング
・シニアエグゼクティブによる経営コンサルティング
・人事コンサルティングサービス
従業員 139名(2017年12月時点)

・正社員 97名
・インターン含む自社活用ノマド 42名

※設立当初からオープンイノベーションカンパニー(社内人材と社外人材の融合による組織)を目指し、外部人材を多数登用しております。
許可番号 有料職業紹介事業 13-ユ-306403
加盟団体 ・EO Japan
・一般社団法人 アジア経営者連合会
・一般社団法人 パッションリーダーズ
・NBC 一般社団法人 東京ニュービジネス協議会
・プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会
累積決定プロジェクト数 約1,500件(2017年12月時点)
取引社数 約600社(2017年12月時点)
わずか60秒無料登録

外部SNSから簡単登録!

GitHubで新規登録 Facebookで新規登録 Googleで新規登録 Twitterで新規登録